社会全般
(c) marika|写真素材 PIXTA 今日の朝日新聞の朝刊で『小児病棟「遊びのボランティア」 寄り添い癒やし20年』という見出しの記事がありました。 記事は次のとおり始まります。 病室のベッドで、声をからして泣き叫ぶ“小さな命”を放っておけない――。小児病…
年末年始は駅のホームで酒に酔った人の人身事故が多いとのことで、国が注意を呼び掛けています。 鉄道事故が減っているのに対し人身事故は増加傾向で、昨年度は鉄道事故の半数が人身事故とのこと。 人身事故の半数が酒に酔った人の事故とのことで、お酒を呑…
下世話な話ですが、人の年収・収入が気になるときがあります。ビジネス雑誌や週刊誌でも、○○の年収・収入は?といった記事が大きく出ていることがありますが、それだけ、読者の関心が高いのだと思います。(要するに売れる記事ということなのでしょう。)ネ…
世界的な金融危機の影響から、日本企業での派遣社員や契約社員などの大規模な人員削減が報道されています。CSR、企業の社会的責任はどこに行ったのかと思うほど、なりふり構わないリストラに驚くばかりですが、それだけ今回の金融危機が深刻だということ…
田中義剛さんの牧場「花畑牧場」の商品の人気がすごいです。楽天市場でもランキングトップ、直営店は売り切れ続きのようです。rakuten:花畑牧場私も生キャラメルを人から頂き、口にしたことがありますが、おいしいのは間違いありませんでした。最近は(もし…
先日、東京都市圏パーソントリップ調査の実施本部というところから、調査票が送られてきました。何かと思い空けてみると、結構なボリュームの調査のお願いでした。東京都の石原慎太郎都知事の写真入りの協力依頼文書が入っています。 あいさつ文には、201…
東京都内で8つの病院に救急搬送を断られ、脳内出血で亡くなった妊婦の夫の方が記者会見で語った言葉だそうです。この事件では、最終的には受け入れた都立墨東病院を含めて8つの病院に救急搬送を断られた末に、赤ちゃんは無事だったものの、奥様は亡くなって…
3月6日の東京新聞のコラム欄「筆洗」で、盲導犬「サフィー」が大型トラックにはねられて死亡し、サフィーを連れていた男性が全治二カ月の重傷を負った事故で、盲導犬を無償貸与していた中部盲導犬協会が運転手らに損害賠償請求訴訟を起こしたことが取り上げ…
マイボイスコム株式会社が行ったライフスタイルに関する調査結果が公表されたので、紹介したい。ライフスタイルの志向を聞いたところ、「不便であっても、自然環境に恵まれた所で、自然体で、自分らしい生活をする」という「スローライフ型」に賛成する回答…
読売新聞や朝日新聞の報道によると、前立腺がんの早期発見をするためのPSA検査を市町村や職場での集団検診として実施するかどうかについて、厚生労働省研究班と日本泌尿器科学会が対立している。厚生労働省の研究班は、研究論文の検証の結果、集団検診に…