インターネット
以前、Windows8.1にアップグレードしたらSuicaインターネットサービス(パソコンでチャージができるサービス)が利用できなくなったと書いたことがありました。 Windows8.1にアップグレードしてSuicaインターネットサービスでチャージ不可能に。結局Win8.0へ…
私はホテルの予約をネットでして、あとは車で家族旅行ということが多いのですが、お盆期間はいつも使っている楽天トラベルではホテルの予約が取りにくい状況です。 photo by DORONKO ところが、今年のお盆の予約では、楽天トラベルやYahoo!トラベルでは満室…
(c) のびー|ストック写真 PIXTA AMラジオ、FMラジオのネット配信が広がってきて、パソコンで聴くことのラジオ局が増えてきました。 オンデマンドのラジオ放送もいいですが、"今"の情報が入ってくるラジオはまた違った楽しみがあります。 学生時代ラジオ…
最近よく見るようになったNTTのフレッツ光の「テレビに光を差し込もう」というテレビCMが気になりました。地上デジタル(地デジ)をテレビで見るのに、アンテナは不要で、光をテレビに差し込むだけでいいといううたい文句です。(いくつかのバージョンはあ…
検索キーワードで「サイバークリーンセンター」がピックアップされていたのを見かけて、見てみると、総務省と経済産業省が運営しているボット(wikipedia:インターネットボット)対策の情報とツールを提供するサイトでした。総務省・経済産業省連携 ボット対…